ゆうすけ
僕は会社を退職したので、自分で仕事を取って生計を立てています。
「図解とライティングで生活費を稼いでいる」と言いましたが別に僕はその道のプロではなく、むしろ数ヵ月前から始めた初心者です。
今はスマホがあって、ネットに常に接続することができるので、僕みたいな初心者でも仕事を取ることができる時代です。
ゆっくりでも個人で稼ぐスタートを切れるので、そこからフリーランスとして活躍する方が増えたのではないか、と思います。
- 個人の時代とは?
- 誰でも仕事を取れるってどういうこと?
- どうやってスキルアップをしていくの?
僕の数ヵ月という短い期間の経験ですが、、本記事ではこれらの内容をまとめました。
- これから会社を辞めて独立したい
- 経験ゼロからフリーランスを目指したい
ゆうすけ
目次
個人の時代とは?
インターネットの普及によって世の中って超便利になりましたよね。
スマホの登場によってそれが加速し、働き方までも変えてしまいました。
これまでは、会社に出社して仕事を貰うことが一般的でした。
今でも高校大学を出て企業に就職する、というレールは多くの人が通る最も一般的な道です。
ただ、今ではフリーランスとして活動する人も珍しくはありません。
働き方の選択肢が増えているように思います。
イラストの仕事をしたい!と考えたときに、
- イラスト会社に就職するのか?
- 自分でイラストを売るのか?
といった感じです。
この波のことを「個人の時代だ!」とよく言われますが、それは働き方の問題であって、スキルを身につけましょうという話ではないですよね。
ゆうすけ
「個人の時代」とは正確には「誰でも仕事が取れてスキルアップを目指せる時代」だと思います。
誰でも仕事を取れるってどういうこと?
PC・スマホの画面の向こう側にはたくさんの人がいます。
スマホで常にネットに接続できるということは、たくさんの人と常にコミュニケーションが取れる可能性で満ちているということ。
PC・スマホの普及によってもたらされた働き方における大きな変化は、「仕事を外注したい人」と「仕事を受注したい人」のマッチングが簡単になったところです。
▼
例)
- クラウドソーシングで仕事受注
- TwitterなどのSNS経由で仕事受注
- 友人・知り合いから仕事受注
などなど、個人がネット経由で仕事を取る例をあげたらキリがないくらいです。
実際に僕が仕事を取るときはクラウドソーシングを使っています(※クラウドソーシング:仕事を外注したい人と受注したい人をマッチングするWebサイトのこと)。
クラウドソーシングについて、詳しく知りたい方はこちらの関連記事を参考にしてみてください。

Twitter・Facebook・Instagram・YouTubeなどなど、個人単位でも自分のスキルを公開できる時代です。
Twitter経由で仕事をもらうということは、一部の人だけに与えられた機会ではなくなっています。
どうやってスキルアップしていくの?
僕は、スキルがまだ十分でなくても仕事を受注してしまうべきだと思っています。
というのも、この考え方は「プロ無職」という肩書きを持つことで有名な、るってぃさん(@rutty07z)から学びました。
▼
▼
勉強してから仕事を受注するのは、正攻法だと思います。
ただ仕事を受注してしまえば「手っ取り早く」スキルは身に付きますよね。
勉強ばかりして仕事を取らない状態が、お金稼ぐという観点で言えば一番NGということです。
◇
クラウドソーシングで仕事を始めようとした最初、僕はこれに習ってお金になるかもわからない「パワポでスライド資料作成」のスキルで仕事を受注しました。
ゆうすけ
お金を貰ってる責任感があって、500円の仕事を3時間くらい綿密に時間をかけて作業しました。
ただ、そのおかげもあってかスライド資料作成のスキルはだいぶマシになりましたね。自分一人で勉強だけしていたら、そうはなっていなかったと思います。
僕がクラウドソーシングでスキルアップのためにやってきたことをまとめた記事がコチラです。

ちなみにフル動画はこちらです。
ゆうすけ
まとめ
個人の時代でもなんでも、アーティストは名曲を生み出すようスキルを磨くし、ITエンジニアはオシャレで使いやすいプラットフォームの構築ができるようスキルを磨いて仕事にする必要があります。
「個人の時代だ」といっても、会社に所属して仕事をするのか、個人で仕事をするのか、選択肢が増えただけのことです。
こうやって会社以外でもお金を稼ぐ選択肢が増えたのは良い時代に生まれたな、と思います。笑
とはいえ、SNSのフォロワーも少なくて影響力もないし、知り合いや友人のツテもない…という方もいると思います。僕もそうです…。
そんな方は、ランサーズ や クラウドワークス などのクラウドソーシングで仕事を受注してしまのが手っ取り早いと思います。
ゆうすけ
