ゆうすけ
はい、どうも。ぼーっと生きてたらお金を使いすぎたゆうすけです。
会社を辞めてフリーになった初月(今月1月)の収支を改めてみたら、まぁ結構なマイナスになってました。
収入を上げることはもちろん、支出を抑えることも大切だなぁと実感。
ゆうすけ
「会社辞めたら金銭的にどれくらいキツイの?」ってなってみないとわからないところがあると思うので、ここでリアルフリーランスの収支を紹介したいと思います。
収入
僕の現在の収入の柱はこの3つ。
- クラウドソーシング
Webライティング、資料作成など - アルバイト
1日単発のアルバイト - ブログ
Googleアドセンス、アフィリエイト
そして、それぞれの内訳はこんな感じ。
種類 | 収益 |
クラウドソーシング | ¥52,000 |
アルバイト | ¥23,500 |
ブログ | ¥100 |
最後の会社給料 | ¥5,700 |
合計 | ¥81,300 |
クラウドソーシングに関しては、初月でこれだけ稼げるとは思ってなかったので正直びっくりです。
今の目標が「クラウドソーシングで生活費を稼ぐ」なので、わりとすぐに達成できちゃうかも。
ちなみに、僕が受注した仕事はメインがWebライティングで、サブでPowerPointのスライド資料の代行作成です。
ゆうすけ
アルバイトに関しては、日雇いの単発バイトに2回だけ入ったので少ないです。
やっぱり単純作業が永遠と思えるほど続く日雇いバイトはやりたくないですね。。
2月はアルバイトするかどうか迷いますが、そこは自分のお財布と相談したいと思います。
アルバイトしてる時間もクラウドソーシングに当てたいからね。
ブログは、えっと、、はい。。。
ゆうすけ
支出
さて、問題の支出です。。
ゆうすけ
種類 | 支出 |
固定費 | |
家賃 | ¥35,000 |
共益費(光熱費・ネット・電気ガス・日用品) | ¥10,000 |
携帯代 | ¥5,000 |
変動費 | |
食費 | ¥24,000 |
交通費 | ¥12,600 |
書籍代 | ¥12,000 |
交際費 | ¥5,500 |
携帯代(乗り換え違約金・初期費用) | ¥22,000 |
洗濯代 | ¥1,400 |
その他 | ¥5,500 |
合計 | ¥133,000 |
えらいこっちゃ。収入の約2倍の金額です。
・
・
・
えらいこっちゃ!!
お金って財布から出ていくのは簡単なのに入れるのは難しすぎない?笑
携帯代の乗り換え違約金・初期費用(¥22,000←なぜこんなに高いの意味不明)と、このブログの1年間のサーバー代(¥12,000)が大きすぎですね。引くわぁ。。
まぁ、これらは毎月かかるものではないので消去したとして¥92,900。
あ、あと今月は参考書を買ったので書籍代が跳ねちゃいました。
ざっと僕の生活スタイルでいくと最低限必要なのは10万円前後ってことになります。
ゆうすけ
反省
まだまだいろんな意味でショボショボなので、反省点多いです。
まずは、自分を褒めてあげるタイム(パチパチ
今月のよかった点
ーーーーーーーー
目標にしていたクラウドソーシングでの収益5万円達成!
ブラックゆうすけ
続いて、悪かった点について。
今月の悪かった点
ーーーーーーーー
- クラウドソーシングで収益5万円を超えて後半怠けた
- ちゃんと自炊すればもっと食費抑えられそう
- 生活リズムが悪い(昼夜逆転)
クラウドソーシングで目標の5万円を稼げたのはいいものの、後半はそれに甘えて怠けてしまいました。
ちょっと嫌な仕事を受注してしまったのもあって結構テンション下がっていたことも原因のひとつですが、、。
あとは、食事について。
自炊はしていますが、スーパーのお惣菜をよく買うので、このあたりもちゃんと一から自分で作らないとなって感じです。
自炊は健康的にも、金銭的にも良いことなので。
これまた、体調面に関わることなのですが、完全に昼夜逆転した生活を送ってしまっています。
世の中には生まれ持って「朝型人間」と「夜型人間」がいるみたいですが、かんんんんぜんに夜型人間ですね、僕。
ちょっとこれは直していかないといずれ損しそうなので気をつけます。。
来月の目標
過ぎてしまったものはしょうがない!!
ということで、来月(2月)の目標を立てておきます。やっぱ目標は明確にしておかないと達成しにくいからね。
来月の目標
ーーーーーーー
- クラウドソーシングで収益10万円
- 生活費を10万円に抑える(固定費が5万円だから変動費がんばる)
- 自炊の比率を増やす(即席・レトルト・お惣菜等を減らす)
- 生活リズムの改善(早寝早起き)
先ほどの反省点から逆算するとこんな感じですね。
アルバイトしたくないので、クラウドソーシングで生活費を稼ごうと思います。
あと、1ヵ月やって思ったのが「目標は高い方がいい」ってこと。
目標を超えたときに怠けてしまうので、、、もったいないです。
一番ハードル高いのが「早寝早起き」だなー(苦笑
ゆうすけ
\ではっ/
次の月(2月)の収支報告記事はこちら
