ゆうすけ
テレビでやってるクイズ番組ってヤラセが盛り込まれていて胡散臭さを感じていました。
「頭いいキャラの人も、出る問題がある程度わかっていてそれを答えてるだけでしょ?」
そんなこと思ってたんですけど…
ゆうすけ
彼らの頭の良さって本物だったんですね。
そんなことを教えてくれたYouTuberが「QuizKnock」です。
チャンネルプロフィール
(2019年2月26日時点)
チャンネル開設者&QuizKnock編集者の伊沢拓司さん
チャンネル名:QuizKnock
チャンネル登録者数:58万人
動画投稿本数:463本
ー概要説明欄ー
東大生クイズ王・伊沢拓司を中心としたメンバーが、ガチンコクイズや盛り上がるゲーム、激ムズ入試問題など様々な無理難題に対し、頭脳と根性で挑戦していくチャンネルです。勉強動画もあるよ!
この伊沢さんという方、「東大王」というTBSテレビの番組でレギュラー出演している東大生のひとりだったんですね。
マジでテレビ見てなさすぎて全然知りませんでした。
東大生だらけのグループYouTuber「QuizKnock」にドハマり
ドハマりした理由は至って単純「おもろい」。大ファンです。
「なんだこの人達は!?」みたいな、自分の想像を超えたものを目の当たりにすると、人間って「おもしろい」と判断するんだなと思った。
彼らの頭の良さがわかるおもしろ要素を一部紹介したい。
若干、動画のネタバレ注意ですm(__)m
回答スピードが化物
QuizKnock(クイズノック)という名前のチャンネルの通り、彼らはクイズ大好き好き君です。
その実力はゴールデンの番組でレギュラー出演するほどなのですが、、YouTube上だともっとえぐいです…。
例えば、、
東大生11人の壁!詳しい分野だけのクイズなら強敵相手に全問正解出来るのか?【#1】
「得意ジャンルの1人 VS その他11人」で勝負すると果たして1人の方は勝つことができるのか?という企画です。
この動画で僕が度肝を抜かれたシーンを紹介します。
高橋さんという方が「1vs11」の1になる番。
この高橋という男。普段の動画では滅多に登場しないのですが、、やばい。
彼は駅伝が好きみたいで、勝負するジャンルは「箱根駅伝」。
しかし、、、
、、、自信なさげな表情である。
ゆうすけ
そんなことを考えているうちに第一問が始まる。
・
・
・
出題者「問題!箱根駅伝の規定では、」
高橋「ピンポン!」
ゆうすけ
後ろのメンバーも「高橋それは早すぎだろ!!?」のびっくり顔である。笑
・
・
・
考える高橋氏
・
・
・
高橋氏「4!」
ゆうすけ
そして何の数字???
これがなんと正解。
ゆうすけ
QuizKnockの動画を見ている方なら共感してもらえると思いますが、こんなことばっかです。笑
クイズの問題文が全て読まれることはほとんどありません。
1/3くらい読み上げた段階でみんな答えちゃうので。笑
まじで回答スピード化物級です。
語彙力が多すぎる
彼らの知識量はハンパない。動画に出てくる言葉のリアルに8割くらいは、はじめましての単語ばかり。
そんな彼ら知の化物が集うとこんな動画が出来上がる。
東大生12人で朝からそれ正解!爆笑の結果にww 【#7】
こちらは人気番組リンカーンの「朝までそれ正解」を真似した企画です。
◇
お題:「た」で始まるはやいものと言えば?
・
・
・
クイズ王の伊沢さん「これ、みんな書いてると思うよ」
伊沢さん「タキオン」
ゆうすけ
QuizKnockメンバー「あぁ~~」
ゆうすけ
そう。僕ら一般ピーポーにとっての非日常単語は、彼らにとってはポピュラーな言葉なのである。
ここで「は?ナニソレ??」とはならず、ちゃんとツッコむことができる方も凄い。笑
・
・
・
ゆうすけ
おおー。普通の答えきた。
たまにはそうこないとっ
まてまて、反論が高等すぎるww
「彼らの引き出しは何個あるのだろうか…」という疑問と「なんか知らない単語ばかりでてきてカッコイイなぁ」という感想が絶えないYouTuber。それがQuizKnock。
えぐい企画を成立させるクイズ力
もうこれまでの説明で、彼らの頭の良さがわかると思うが、この動画はその頭の良さがどれほどえぐいのかがわかる。
【世界最長のクイズ】3択かと思ったら4000択!?ガチ早押しが超頭脳ゲームになった
こちらの企画を説明すると、
『問題の答えを聞いて「問題番号」と「問題の答え」を同時に答える』というもの。
例えばこんな感じ。
これだけ聞いたら「なるほどね」と思えるが、、
・
・
・
出題者「問題!英語ではdogという、ワンワ..」
回答者「ピンポン!」
ゆうすけ
・
・
・
なんで11番だとわかるねん!!
なんで11番だとわかるねん!
なんで11番だとわかるねん…
ゆうすけ
「普通にクイズに答えると同時に、その答えが何番目に来るのかも予想する」という同時並行で2つの問題を解くなんて至難の業すぎやしないかい?笑
「こんなのわかるかよ!」という企画を成立させてしまうその頭脳さすがです。。
まとめ:QuizKnockのおすすめ動画
本当に頭の良い人たちを見るのっておもしろいですね。
そんな人たちが少しバカっぽいことを言っていても「そんな頭良いのに、そんなこと言うのかーw」と、もはや何を言ってもおもしろく感じてしまう(ただのファン)。
そんなただのいちファンの僕がおすすめする動画は「よく再生されてる動画です」。
YouTuberの人気動画は、
チャンネルの動画タブ
↓
追加日(新しい順)をタップ
↓
人気の動画をタップ
こうすると、再生回数順に表示されます。
ゆうすけ
ちなみに2019/2/28現在最も再生されている動画はこちら。
【炎上しないで】東大生が日本一バカな大学の入試に本気で挑戦したらどうなる?【想像以上の実力】
いつも難解な単語ばかり出てきて視聴者を置いてけぼりにすることで有名なQuizKnockですが(笑)、この動画はなぞなぞ動画なので視聴者も一緒に考えることができます。
ゆうすけ