ゆうすけ
パワポ好きが転じて、今月2020年2月は、PowerPointを使った収益が100万円を超えました。
月に100万円を稼ぐ人はゴロゴロいますが、パワポで稼ぐ人はまぁ、ほとんどいないと思うので本記事で詳細を語っていこうと思います。
PowerPointで月100万円稼いだ内訳
以下はすべてPowerPointによる…
- YouTubeサムネ制作の教材販売:65万円
- YouTubeサムネ制作受注:21万円
- 図解・スライド販売:14万円
ざっとこんな感じです。やっぱり『サムネイル制作と稼ぎ方の教科書』という教材を2月中旬に発売したのが一番大きかったです。
教材はリリースキャンペーンとして初期価格980円、その後に1480円で販売しました(手数料や紹介料があるため僕に入るのは価格の半分くらいです)。
あと、今月はサムネイル制作の発注依頼が多いことも重なりました。普段のサムネ制作による報酬は月10万円ほどです。
Webメディアに図解を納品したり、YouTube動画に使うアニメーションスライド、セミナー資料スライドも販売したりしてます。
ゆうすけ
PowerPointで稼ぐまでにやったこと
ぶっちゃけ、いつもの収益に教材利益が乗っかっただけなので、特別なことはしていないのですが、これまでやってきたことを紹介します。
簡単に言うと…
主にココナラを使っていました(現在も使用中)
- YouTubeサムネ制作
- 図解・スライド販売
クラウドソーシングで培った実績とスキルを活かしてSNSやブログを使って直営業で仕事を取りました。
ざっくりですがこんな感じです。ココナラについての記事はいくつか書いているので、興味ある方はコチラからぜひ参考にしてみてください。
どうやって勉強した?
僕は結構読書する方ですが、月100万円稼ぐために仕入れた情報は、ほとんど無料の情報です。
- 図解やスライドで必要なフリー素材って、どこのサイトがいいだろう…??
- サムネイルってどうやって作ればいいんだろう…??
などなど、その都度気になったことを自分で調べてノウハウを培ってきました。
ゆうすけ
と、思われるかもしれませんが、もちろん有料の情報は価値が買うだけのあります。
それはなぜかって、僕が半年以上「このサイト有益だ!」「んー、ここはこういた方がいいな…」「あれはやって成功だったけど、これは失敗だったな…」と試行錯誤したものをまとめたものが有料の情報だからです。
実際、僕が書いた『サムネイル制作と稼ぎ方の教科書』の購入者の方で、数日後にサムネ制作の案件を獲得した方が結構います。
もちろん、その方の行動力や習得スピードの早さによるものですが、有料の情報を買うとこういったことが起こりうるということです。
最初の一歩の助けとなるおすすめ本
僕が、唯一お金をかけたのが、副業を始めようとしたときに買った一冊のコチラの本です。
この本すごくいいのが、誰でも気軽に副業を始められるヒントが転がっていることです。
- ブログ!アフィリエイト!
- せどり!転売!
- イベント運営!
などなど、副業に関する情報はもういろいろと出回ってはいますが、動き出すのに腰が上がらない人も多いハズ。
ちょっと、本書を読んで「へぇー、こんな副業の方法もあるのか」と、ぜひ参考にしてみてください。「副業って何から始めたらいいんだ?」となっている方にはかなりタメになる本だと思います(実際僕がめちゃくちゃ参考になりました)。
これからの目標
教材販売で月100万円を達成したものの、これは一過性のものです。来月はたぶん20万とかかな…。
ってことで、これからはこのブログやYouTubeなど、情報発信でお金が稼げるように努力しています。ブログに関しては調子が良い月で1万円、YouTubeに至っては半年以上続けていますが、今だゼロ円ですからね…。
安定的に月50万円くらいを稼げるようになるのが当面の目標となりそうです。