ゆうすけ
今日はなんにもやりたくないなーと考えていたら、この「何もやりたくない」という事をコンテンツにしている人たちがいる事に気づいたので、紹介していきたいと思います( `・∀・)ノ
ゆうすけ
\この記事を読んで欲しい人/
- 何かしようと思っていても休日ダラダラと過ごしてしまいがちな人
- 「何もやりたくない」をコンテンツ化ってどういうこっちゃな人
まず、コンテンツの意味とは?
コンテンツとは、
WebサイトやDVD、CD-ROMタイトルに含まれる情報の内容のこと。娯楽や教養のために創作された内容を指し、小説、ニュース、音楽、ゲーム、映画、地図、天気予報など、あらゆるものやサービスがある。
ゆうすけ
↓「何もやりたくない」をコンテンツにしている人たちを紹介してくよー↓
歌詞にしちゃう人
僕、サイダーガールというバンドが好きなんですけど、アルバム「SODA POP FANCLUB 1」のカップリング曲に「なまけもの」という曲があります。
もうね、歌詞はタイトルの通り。「だりぃー。なんにもやりたくねー。なんか考えるのもめんどくせー。」って感じの曲です、笑。
歌詞の一部を載せますね、笑。
ゴミ袋が部屋に溜まってるし
なんだか今日は天気悪いし
予定も特に有るわけじゃないし
外に出るのも面倒臭いわ
あーあ 何もやりたくないわ
(夢の中でも眠ってたいなぁ)
あー 何にも言われたくないしな
(何処のどいつかも判らん奴から)
ゆうすけ
漫画にしちゃう人
あんじゅ先生という漫画家の方のエピソード。
私のダメな日…② pic.twitter.com/Z32bpNHo6b
何も作業してなくて、ツイートすらしないのにTwitterを眺めてしまう。。わかるぅ。
ゆうすけ
ライブ配信しちゃう人
いままで紹介したのは、素人にはきついですよね。
でもでも、ライブ配信は誰にでもできる!!
僕も以前は少しだけツイキャスやってました。僕みたいな名もなき配信者でも数人は見に来てくれるので、人と話す事が好きな人はいいかも。
ちなみにまさに今この記事を書いているのは土曜の深夜2時なんですけど、人気の配信者のライブは4000人以上みてるみたいですね。すげぇ。。
存在するだけで価値がある子
アイキャッチ画像にした子です。そーです。パンダです!!!!
すごいよあの子たち。あんなダラダラした格好してても、「見てるだけで癒される→価値」、「写真に撮られる→ブログのアイキャッチ画像にされる→価値」
ゆうすけ
ブログ書いちゃう人
どんな日常でもそれを無駄にするんじゃなくて、「何もしたくない」ことすらコンテンツにしてしまって、結果的に「何もしたくない」が誰かの役にたったり人を喜ばせてる人が世の中にはいるではないか!!
そういう視点でみたら、いまパッと思いつくだけでも↑これだけの人があがるんです↑
じゃあ僕は最近ブログにハマってるからこれもネタにしようと思ってこの記事を書きました。
まとめ
人間いろんな選択肢を選んで人生を決めていくなかで、「あのときあっちの道を歩んでいたら…」「〇〇をしなければ…」と、後悔する事って多いですよね。
でも、そんなこと、後悔しない方が無理ゲーじゃないですか。だって時間は巻き戻せないので。
だったら、自分が決めた選択を正解にする努力をするしかないと思うんです。
今日は一日ダラダラしちゃったけど、そのおかげでこの記事がうまれて、今まさに読んでくれているそこのあなたが「うわーおれもダラダラする日あるわー、けどこういう活かし方があるんやー。参考になったわー。」って思ってくれたら、今日の僕の一日も無駄じゃなくなるやないですか!!
そんな思いを込めてこの記事を書きました。
ゆうすけ