本サイトはプロモーションが含まれています

簡単なコードで弾けるアコギ初心者におすすめの練習曲10選|コード概念の簡単解説つき

簡単なコードで弾けるアコギ初心者におすすめの練習曲10選|コード概念の簡単解説つき

ゆうすけ

アコギを始めて3年が経ちました!ゆうすけです。

「ギターを始めてみたいけど、一歩踏み出せない…」「ある程度コードを押さえられるようになったけど、どの曲を弾いたらいいかわからない」という方は多いのではないでしょうか。

アコギは登場頻度の高いコードをいくつか覚えるだけで、有名な曲をかなりの曲数それっぽく弾けるようになります。この記事では、コギ初心者でも弾ける簡単なコードが多く使われている曲を紹介したいと思います。

注意①

初心者には難しい「F」コードを含む曲を紹介しています。

注意②

原曲キーで弾くためにはカポタスト(通称カポ)が必要です。カポとは、移調のために使われるもので、以下の写真のようにギターに挟んで使います。

カポ

カポ

カポの使い方

カポの使い方

本記事は下記サイト・本を参考にしています。

コードの押さえ方を知りたい人

サイト:世界一見やすいギターコード表

サイト名の通り凄く押さえ方が見やすくてわかりやすいです。

押さえてる手の様子が写真でセットで掲載してあるのが助かります。

曲のコード譜を知りたい人

サイト:U-FRET

コード譜を知りたい人はこのサイト!無料でたくさんのコード譜が見れちゃいます!

しかも、画面をクリック・タップすると自動スクロールするので、弾きながら画面をスクロールする必要がないのが助かります。

おすすめの本

U-FRETとは違い、やさしく弾ける簡単アレンジになっています。コード4個で弾ける曲から、5個で弾ける曲、6個で弾ける曲と順々にレベルアップしていくので、初心者にはもってこいの1冊です

はじめに:基本コードについて

まず、コードについて軽く解説したいと思います。ここで解説する概念を理解してもらえると、「コードを覚える」ことのハードルがかなり下がると思います。

ゆうすけ

簡単なコードが多く使われている曲を知りたい人はココはスキップしてくださいっ

【超基礎】基本コード7つとは

そもそもコードというのは、ギターの弦の押さえる指の型のことです。たとえば、「C」というコードの押さえる指の型はこれ↓

Cコードの押さえ方

このようにコードひとつひとつにアルファベットで割り当てられています。たくさんあるコードの中で、基本となるコードは、

「C」「D」「E」「F」「G」「A」「B」

の7つです。

コードの押さえ方は、muuuというサイトの世界一見やすいコード表というページが凄くわかりやすいです。

基本コードの派生形

コードのほとんどは先ほど記述した基本となるコードの派生形でできています。

たとえば、基本の「E」コードと、派生の「Em」コード、「E7」コードは次のようになります。

  • 「Em」・・・「E」の押さえ方の人差し指をはずす
  • 「E7」・・・「E」の押さえ方の薬差し指をはずす

これだけです。

コードの派生形

登場頻度の高い7つのコード

いよいよ登場頻度の高い7つのコードの紹介です。登場頻度の高いコードは、

「C」「G」「Em」「D」「F」「Am」「Bm」

です(登場頻度の高い順)。

しかも、これらのコードは「F」と「Bm」を除いて比較的簡単に押さえることができます。

ゆうすけ

※「F」と「Bm」のふたつは押さえ方がほとんど同じなので、実質難しいのは1つだけですヨ!!

これらの登場頻度の高いコード基本コードの関係は次のようになります。

 

アコギの頻出コード

これらの関係を理解していると、みたことのないコードをみたとしても「このコードはE〇と書いてあるから、Eの派生形だな」とコードを覚えるのが早くなります。

本題:おすすめの練習曲

さて!登場頻度の高い7つのコード、

「C」「G」「Em」「D」「F」「Am」「Bm」

がある程度押さえられるようになったら、実際に曲を弾いてみましょう!

7つのコードさえ押さえられれば全てOK!というわけではありませんが、これらがベースとなっている曲を紹介していきます。

難易度の低い順に10曲紹介していきます!

1.ルージュの伝言

原曲キー:カポ3

コード譜はコチラ

魔女の宅急便の挿入歌として有名なこの曲、

ほとんど、「C」「G」「F」「Am」の4つのコードでできています。

ゆうすけ

最初のイントロは「C」「Am」の繰り返しでとても簡単なので始めたての人にはおすすめの練習曲です!

2.チェリー

原曲キー:カポなし

コード譜はコチラ

「C」「G」「Em」「F」「Am」がメインの曲です。

スピッツは、他には“空も飛べるはず”、“ロビンソン”、“”など有名な曲が簡単なコードで弾けてしまうのでおすすめです。

ゆうすけ

こんな名曲がわずか5つのコードで弾けてしまうなんて…と感動したのを覚えています。笑

3.3月9日

原曲キー:カポ5

コード譜はコチラ

こちらも、「C」「G」「Em」「F」「Am」がメインで登場する曲です。

ゆうすけ

同じコードでも違う曲が弾けるの不思議や

4.わたしの彼は左利き

原曲キー:カポ3

コード譜はコチラ

「C」「D」「E」「F」「G」「A」「Em」「Am」「Fm」がメインで登場します。

ちょっと登場するコードが増えてくるけど心配なさらずに!基本コードの派生形ですのですぐ慣れると思います!!

ゆうすけ

曲調がゆっくりだから練習しやすいよー

5.クリスマスソング

原曲キー:カポ4

コード譜はコチラ

「C」「G」「Em」「F」「Am」「D」

がメインで登場します。「D」コードは少し難しいよね…。僕も苦手です。。

backnumberの曲の中ではかなり簡単な曲なので、backnumberが好きな人はぜひ練習曲として弾いて欲しい曲です!

backnumberは、他には“わたがし”、“ヒロイン”がおすすめです。

6.マリーゴールド

原曲キー:カポ2

コード譜はコチラ

「C」「G」「F」「Am」がメインで登場します。

「C/E」や「Em7」など見慣れないコードも出てきますが簡単なコードなのでご心配なさらず!

あいみょんは、他には“君はロックを聴かない”、“今夜このまま”、“貴方解剖純愛歌~死ね~”なども簡単なのでおすすめです。

ゆうすけ

いま大人気のあいみょんさん。簡単なコードで構成されている事が多いので、弾いてて凄い楽しいです!

7.夏色

原曲キー:カポ3

コード譜はコチラ

「C」「G」「F」「Am」がメインで登場します。

コード自体は簡単なモノが多いですが、ストロークがはじめは難しいと思います。

ゆうすけ

僕は今だに正しいストロークを知りません…

8.あなたに

原曲キー:カポなし

コード譜はコチラ

「C」「G」「Em」「D」「Am」「Bm」で構成されています。

「F」と「Bm」がほぼ同じコードなので、登場頻度の高い7つのコードフル参戦って感じです!笑

ゆうすけ

これの曲は「C」「G」「Em」「D」「Am」「Bm」以外全く登場しないので練習曲として特におすすめ!

9.アイネクライネ

原曲キー:カポ1

コード譜はコチラ

派生形のコードが多めです。。とはいえ押さえ方は難しくないので、「登場頻度の高い7つのコードは押さえられるようになった」という人におすすめ。

ゆうすけ

派生形も練習してばんばん覚えていきましょー!

10.風になる

原曲キー:カポなし

コード譜はコチラ

こちらも、派生形は多いけど簡単なコードが多いです。

脱・初心者したい人へ

手っ取り早く初心者を脱したい人は、ぜひその道のプロに習いましょう。最初に、悪い癖がついちゃうと後から苦しむことにもなるのでネ・・・。

アコギを習うならマンツーマンのミュージックスクール「シアーミュージック」がおすすめです。

ゆうすけ

僕も梅田校に通ってました!

音楽全般扱ってるスクールで、僕はボイトレとアコギを教えてもらっていました。発表会もあって緊張したけど良い経験になりました。笑

最近だと、YouTubeのコンテンツが人気で有名ですね。

最後に

以上、簡単なコードで弾けるアコギ初心者におすすめの練習曲10選でした!

「C」「G」「Em」「D」「F」「Am」「Bm」

これらの登場頻度の高い7つのコードを押さえられるとかなり弾ける曲の幅が広がります!

はじめのうちは難しいと思うので、今回挙げた簡単な曲で練習してみてはいかがでしょうか。

ゆうすけ

それではっ!一緒にアコギ上達がんばりましょー!!