本サイトはプロモーションが含まれています

本を安く・お得に・便利に買う方法まとめ【Amazon関連多め】

本を安く・お得に・便利に買う方法まとめ【Amazon関連多め】

ゆうすけ

読書大好き!年間100冊以上もの本を読む僕が実践している「本を安くお得に読む方法」を全部まとめました!
NOTE

Amazonで何かと済ませることが多いので、Amazon関連のサービス多めです..。

今も使ってる方法!

ゆうすけ

まずは、僕が現在進行形で使用しているおすすめサービスを紹介します!

Amazon・ブックオフで中古本を買う

僕が一番使っているのはAmazonで中古本を買うという方法です(めっちゃシンプル!笑)。

新刊なら別ですが、かなり安く買えるので「中古が気にならない」という人であればおすすめです。

ただ、AmazonのPrime会員であれば、お急ぎ便が無料で利用できるのに対して、中古本となると、以下のデメリットがあります。

  • お届けに時間がかかる
  • 送料(約300円)がかかる

言わずもがな、これらのデメリットが受け入れられるのであれば、「お得」であり「便利」な方法です。

メルカリで本を売買

おすすめポイント
  • 中古本が「高く」売れる
  • 中古本が手数料・送料なしで買える

もともと「ブクマ」という本に特化したフリマアプリを使っていたのですが、2019年12月にサービスが終了するそうです。

「メルカリ」の方がユーザーが多く、売買の手間はほどんど「ブクマ」と変わらないので、当然の流れなのかもしれません…。

ゆうすけ

メルカリでは、めちゃくちゃ簡単に本の売買ができちゃいます!
STEP.1
本を手元に用意

STEP.2
アプリでバーコードを読み込む

STEP.3
出品価格を設定して完了!

これだけで本を出品にだすことができます。

そして、出品して売れたお金でそのままアプリ内で中古本を買うこともできます。

届け先に住所を登録しておくだけで、そのまま買えるし、買い手は余計な手数料・送料を払う必要がありません。

ゆうすけ

出品の手間が面倒でなければ、超おすすめ!

Amazon Prime Readingを利用する

Amazon Prime会員であれば、kindle本が読み放題!Prime Readingは使わないと損なレベルで超お得です..!

NOTE

一応…kindleというのは、Amazonが販売する電子書籍リーダーのこと。

電子書籍リーダーの中では断トツで一番使われている端末なので「kindle本=電子書籍」みたいな認知でいいかと。

Kindle

Kindle
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ

「安さ」「お得さ」「便利さ」どれをとっても、最高のサービスなのですが、僕はたまにしか利用していません。

それは、なぜかというと…

  • そもそも電子書籍より紙の本が好き
  • 対象本が数百冊と少ない

kindle(電子書籍)は、利便性が抜群にいいのですが、紙の本でどうしても読みたいので、出先などでしか読みません…。

ゆうすけ

とはいえ、Prime Readingに読みたい本が対象となっていたら、さすがに読みます。笑

Prime会員であれば、追加料金なしで読めるので。笑

Prime Readingの対象本を見てみる

ちなみに学生であれば、AmazonのPrime Studentというサービスがおすすめ。

通常のPrime会員と同じサービスを半額で受けられるだけでなく、通常無料体験期間が1ヶ月であるのに対して、6ヶ月の無料体験期間が設けられています。

ゆうすけ

極端な話、「無料登録してスグ解約しても、6ヶ月はサービスの恩恵を受けられる」ってばよ

学生であれば、間違いなくこっちです。

\無料期間を試してみる/

ひとつ注意!

これは、Amazonのサブスクリプションサービス全体に言えることなのですが、一度無料体験に登録すると、自動的に有料期間に突入します

「このサービス微妙だな…」と感じた方は、そのときに退会処理をしましょう!(退会処理をしても無料期間は終了せず、期間内はサービスを楽しめます)

退会は、Amazonのアカウントサービスの欄から簡単に申請することができます。

kindleのセールでまとめ買い!

kindle本の良いところは、Prime会員だけのものではありません!

kindleは、基本的に紙の本が安い上にセールでかなり安く買えることがあります。

ゆうすけ

kindleのメリットは利便性だけじゃない!
  • そもそもkindle本の方が紙の本より基本的に安い
  • 日替わり・月替わりでいつもセールをやってる
  • 漫画だとたまに1冊数円で買える変態的なセールをやる

ゆうすけ

個人的に、3つめの漫画セールが嬉しすぎるので、そのときにまとめ買いします

セール本をチェック

友達と本を交換

これはおまけ話ですが、紙の本のメリットでもあります。

ゆうすけ

電子書籍はデータだから交換できないもんね..

「ブクマで出品するのも面倒くさい!」

「ブックオフで売るのも嫌!」

という人は、友達に本をあげちゃうのもありだと思います。笑

僕は一時期、本をタダで友達にあげていたのですが、不思議なことに「じゃあ、これあげるよ」と言われて、僕が読んだことのない本を貰ったことが何度もあります。笑

ゆうすけ

返報性の原理が働いたかな?笑

まぁ、何が言いたいかというと…

紙の本なら物々交換もあり。そして、タダであげるのも案外悪くないよーってことです!笑

過去に使ってた方法!

ここまでは、僕が今使っている本を安く・お得に・便利に買う方法でした。

ゆうすけ

ここからは、使ったことがある方法だけど、自分には向いていなかったな…という方法を紹介します

図書館で本を借りる

お金がないときはお世話になりました。笑

読書って娯楽であり、勉強である、かなりコスパのいい趣味だと思うのですが、それがなんと、図書館を使えば無料でできちゃいます。

ゆうすけ

コスト無料なんでコスパ無限大ですよ..!!

図書館は、割が良すぎてお金がない人には助かりすぎる施設なのですが..

  • 新刊が置いてないことが多い
  • 読みたい本がないことなんてザラ
  • 返さないといけない(当たり前)
  • そもそも図書館行くのめんどい

とまぁ、大きなメリットには大きなデメリットがつきもの。

大学生協を利用

大学生の人であれば、Honya Clubを使うと、安く買えて、受け取りが簡単なのでおすすめです。

おすすめポイント
  • 生協組合員があれば、10%引きで買える
  • 同時に、ポイントが貯まる
  • 学内の生協を受取所とすることで、受け取りが簡単
注意

自宅受け取りにすると、10%の割引が受けられません。

ゆうすけ

本のタイトルや表紙にエロ要素が含まれてると、生協のおばちゃんに変な目で見られるから注意だぞ!笑

Amazon kindle unlimitedで定額読み放題

kindleの読み放題サービスkindle unlimitedです。

このサービス何が衝撃かって…

ゆうすけ

「月980円払ってしまえば、和書約12万冊もの大量の本が読み放題」ということ!

980円って、下手したら1冊の本より安い値段ですからね..。なんと言っても安すぎです。

おすすめポイント
  • 電子書籍で本を読む人にぴったり
  • 月に1冊以上(もっと読む人であればあるほどお得)におすすめ
  • 1ヶ月無料体験できる

さきほど紹介したPrime Readingと異なるのは対象本の多さです。

Prime Readingは対象本が数百冊なのに対して、kindle unlimitedは和書・洋書を合わせると100万冊を超える膨大な量の本が読み放題となります。

\無料期間を試してみる/

これだけ神サービスなのですが、先ほども書いたように、僕はなるべくなら紙の本で読みたい派なので..無料期間中解約しちゃいましたけど…。

そしてそしてこれも再掲になりますが…

ひとつ注意!

これは、Amazonのサブスクリプションサービス全体に言えることなのですが、一度無料体験に登録すると、自動的に有料期間に突入します

「このサービス微妙だな…」と感じた方は、そのときに退会処理をしましょう!(退会処理をしても無料期間は終了せず、期間内はサービスを楽しめます)

退会は、Amazonのアカウントサービスの欄から簡単に申請することができます。

Amazon audibleを本を聴く

ゆうすけ

本を、聴いてみませんか?

audibleは「本を読む時間がない…」というとき移動時間なんかによく使ってました。

おすすめポイント
  • 人間味のある声で朗読してくれる
  • 読み上げスピードを変えることができる
  • 1ヶ月無料体験できる

「ながら聴きで、本の情報をラクに取り入れたい」という方におすすめです。

ゆうすけ

読書が苦手な人の救世主です

\無料期間を試してみる/

ゆうすけ

ただ..個人的にはデメリットの方が多いなと思います
デメリットと思うこと

  • 音声だけなので記憶に残りづらい
  • 本の中に書かれている図解・イラストがわからない
  • 当然だけど、音楽聴けない

記憶に残りやすさ

ーーーーーーーーー

紙の本>電子書籍>オーディブル

利便性

ーーーーーーーーー

オーディブル>電子書籍>紙の本

ゆうすけ

こんな感じかなと、勝手に思ってます

使ったことないけど良いらしい…

ここからは使ったことないけど、なんか良いらしい…というサービスをサクッとご紹介します。

honto

hontoは大型書店さんと連携した本専門のネットショップです。

ポイントがついたり、キャンペーンであれば割引で本が買える(みたい..)です。

\hontoを見てみる/

ネットオフ

ネットオフ はブックオフのネット版です。

「ちょうど3点」購入で送料無料になるみたいなので「ブックオフに行くのめんどくさい!」でも「中古本買いたい!」という方には便利ですね。

おまけ:kindle端末のすすめ

\本好きの為の端末/

kindle端末は、読書に特化した電子書籍リーダーです。

ゆうすけ

スマホでいいんじゃないの?

と思うかもしれません…。

たしかに、スマホでも電子書籍を読むことができますが、もちろんkindle端末を買うメリットもあります。

ゆうすけ

実際、僕も持っています!
kindle端末のメリット

  • 紙の本1冊より、軽い&薄い
  • 目に優しい画面設計
  • 長時間バッテリー

紙の本1冊より、軽くて薄い。さらに大量の本のデータが保存できるので、持ち運び利用には最高です。

kindelと紙の本の比較

kindelと紙の本の比較

kindle端末は、E Ink(イーインク)という会社が作る画面を採用していて、バックライトではなく、自然光のみで画面表示させています。

kindleの画面

kindleの画面

ゆうすけ

要は、目に優しくて、長時間読んでいても疲れないってこと

そして、驚くのは長時間持つそのバッテリーの長さ。Amazonの商品紹介ページでは、約4時間の1回の充電で数週間利用可能と記載されています。

ゆうすけ

充電のことを気にしなさすぎて忘れちゃうくらいです。笑

kindleにはグレードによっていくつか種類があります。

kindleの種類比較

一番売れているのは「Kindle Paperwhite」という端末で、僕も使っているモデルです。

ちなみに僕が買ったのは

  • Kindle Paperwhite
  • 容量:8GB
  • 広告:なし
  • 接続:WiFiのみ

一番安いモデル(Kindle)だと「せっかく読書用に買うのに、もったいない..」、高いモデル(Kindle Oasis)だと「こんなに高性能じゃなくてもいい..」みたいな感じなので、ちょうど中間の「Kindle Paperwhite」が売れているみたいです。

まとめ

ゆうすけ

こうやってみると、本を買う手段って結構ありますね

Amazonヘビーユーザーの僕としてはやっぱり

  • Amazonで中古本購入
    →「やっぱり本は紙の本で読みたい!」という人におすすめ(僕は一番使ってる方法)
  • Amazon Prime Reading
    →Prime会員なら使わないと損なレベルでお得!電子書籍派なら最高のサービス
  • kindleセールでまとめ買い
    →漫画なんかでよくセールやってる。1冊数円とか意味がわからないほどお得なことがある

これらがおすすめですね。

最後にちょっと余談ですが…

Amazonという会社は最初に「本」から売り始めたそうです。

その理由は、

  • 本は腐らない
  • 価値が落ちない
  • 書店には売り場スペースに限りがあるが、ネットなら数多くの本を扱うことができる

これらの個性をもった「本」を売ることにジョフ・ベゾスさんは着目したそうです。

Amazonのルーツが「本」だからなのか..kindleやaudibleというサービスに力を入れてるのかもしれませんね。

ゆうすけ

本記事があなたの読書ライフに役立てば幸いです!ではっ!