\動画で見たい方/
ゆうすけ
今回は、「クラウドソーシングは実際稼げるのかどうか」ココナラで収入を得ている僕が、新井一さんが書かれた『リスクゼロで小さく起業 会社を辞めてあと5万円稼ぐ』という本をもとにお話します!
結論:月5万円なら余裕
僕の結論を先に述べると、月5万円ほどの収入であれば、1年と言わず半年以内に余裕で到達できるラインだと思います。
あ、ラクして稼げるようになるという意味では無いです。
という人には、クラウドソーシングを超おすすめします!
- 僕のやり方と実績
- クラウドソーシングがおすすめな理由
- 何をすればいいのか?
- おすすめ本の紹介
より詳細な内容は他にもブログ記事でまとめていますで、気になった方はサイドバーのカテゴリからクラウドソーシングをご覧ください!
僕のやり方と実績
僕は、月で約20万円ある収入(※手取りではない)のうち、3~5万円を「ココナラ」というクラウドソーシングから得ています。
毎月の収益報告はコチラ
クラウドソーシングというのは「仕事を発注したい人と受注したい人をマッチするサービス」、ココナラというのはいくつかあるクラウドソーシングのうちのひとつです。
僕はこれまでに、いくつかクラウドソーシングサイトに登録して使ってきましたが、ココナラが断トツで一番使っているサイトです。
ちなみに、僕の今月(2019/9)のココナラの収入はこんな感じ。
これを書いているのが9月28日月末なので、9月1ヵ月の売上が32,120円ということになります。
2019年1月から本格的に始めて9ヵ月で、累計売上が42万なので平均すると毎月5万円弱の収入があることがわかると思います。
ゆうすけ
僕が売っているもののほとんどが、パワーポイントのスライドです。
- 図解
- セミナーのプレゼン資料
- 企業で使われる企画書
などなど、お客さんから文章やスライドのラフ画を頂いて、それをデザインして僕がわかりやすいスライドに作って納品する、ということです。
クラウドソーシングをおすすめする理由
「自分には稼げるスキルがない!」という人にクラウドソーシングをおすすめする理由は2つあります。
- 自分のスキルの市場価値を知ることができるから
- スキルを磨いて自分の時給を上げることができるから
スキルの市場価値がわかる
自分にとって得意なことというのは、当たり前にできるから、それがいくらで売れるのかというのがわかりにくいものです。
例えば
僕はスライドを安くても1枚1000円、高いものだと1枚5000円で売っていますが、自分が「その値段で買うか?」と言われたら買いません。
ゆうすけ
自分が作ったものに対して、どれだけの人が、どれくらいのお金を出してくれるのか、実験的に始めてみると新しい発見があると思います。
時給を上げることができる
そして、副業としてアルバイトではなく、クラウドソーシングをおすすめするのは、自分の時給を上げることができるからです。
時給というのは、文字通り、1時間単位のお給料ことで、お給料÷時間で計算できますよね。
クラウドソーシングで仕事をしながら、自分のスキルを磨くことができれば、
- 販売価格を上げてお給料を上げることができる
- 効率化してかける時間が短縮することができる
僕は最初、自分の市場価値もわからず、スライドを4枚500円で売っていて、それに3時間くらいかけて納品していました。
ゆうすけ
それでもやり続けた理由のひとつは、時給をあげることができるからで、今では一概には言えないところですが、最短だと1000円のスライドが5分で作り終わったりします。
何をしたらいいの?
次に、じゃあ「僕私は何をしたらいいの?」という方に向けたお話をします!
「何をしたらいいの?」に対する答えは「できることならなんでもやってみる」です。笑
ゆうすけ
いろいろやった結果、スライド販売が自分の性に合ってるなと思って続けているということです。まさか、スライドがお金になるなんて思いもよりませんでした。
こうやってなんでも挑戦できるのは、クラウドソーシングが無料でできるためです。
無料で始められるので失敗したとしても損することはないんです。
おすすめ本の紹介
そうやって、なんでもやってみようと思ってココナラを始められたのは、コチラの本のおかげです。
コチラの本はタイトルにある通り、リスクゼロで始められる副業の始め方が書かれています。
本書では、収入が得られるタイプを
- プロダクト系:実際に形のあるモノを作って売る
- スキル系:イラストや音楽を作って売る
- ノウハウ系:情報・知識を売る
- スペース系:イベントを主催する
という4つのタイプに分けられて解説されており、タイプごとにどうやって仕事を始めればいいのか、稼ぐためのコツや考え方が書かれています。
ゆうすけ
まとめ
今回は、クラウドソーシングについて、僕の経験をメインにお話しました。
総括するとクラウドソーシングは
- 月5万ほどの副収入を得るためなら超おすすめ
- アルバイト以外でお金を稼ぐ経験としてもおすすめ
こんな感じです。
ゆうすけ